ともすたmedia
新着記事
-
" alt="">
2019.05.07
Microsoft build 2019で発表されたあれこれ。Visual Studio Onlie、Windows Terminalなどなど
2019年 5月 6日から Microsoftのデベロッパー向けイベント『build 2019』が開催されています。 今回、いろいろと面白い発表があったため、まとめておきます。
-
-
-
-
-
" alt="">
2019.04.19
英語キーボードが圧倒的におすすめな理由とREALFORCE
プログラミング開発には、英語配列のキーボードが圧倒的におすすめです。ここでは、その利点とREALFORCEの利点について紹介します。
-
" alt="">
2019.04.17
『車輪の再発明』がダメな理由
『車輪の再発明』という言葉をご存知でしょうか。例えば馬車を作りたい場合、車輪というベーシックなパーツから設計をし直さなくても、すでにある車輪を使えば効率よく馬車を作ることができます。
-
" alt="">
2019.04.11
プログラミング教室は不要!? 親子でプログラミングを学ぶ方法
プログラミング教室が活況ですが、果たして子供をプログラミング教室に通わせる必要はあるのでしょうか? ここでは、家庭学習の方法について紹介します。
-
" alt="">
2019.04.11
Vue.jsで令和対応、和暦変換コンバーターを作ってみた
Vue.jsは、JavaScriptプログラムを簡単に作成できるライブラリーです。ここでは、Vue.jsを利用して西暦を和暦に変換できるコンバーターを作成してみました。
-
" alt="">
2019.04.08
仕事探しに、クラウドソーシングをおすすめしない理由
前回の投稿で、フリーランスになってから「仕事探し」をすることをおすすめし、その中でクラウドソーシングはおすすめしないと紹介しました。今回は、その点について、もう少し詳しく紹介します。
-
" alt="">
2019.04.07
フリーランスが個人事業主として独立するときに、やっておきたい5つのこと
フリーランスとして活動しようと思ったとき、選択肢として「個人事業主になる」のと「法人を設立する」という方法があります。 ここでは、個人事業主として独立するときのステップをご紹介します。
-
-
" alt="">
2019.04.03
フリーランスになりたい人が、新社会人のうちにやっておきたい3つのこと
独立を目指す方は、「ブログを書く」「家計簿をつける」「本や映像教材を買う」をやっておきましょう
-
" alt="">
2019.03.28
WordPressの開発環境を爆速で作れる『Local by Flywheel』
WordPressのテスト環境が作れる Local by Flywheelを紹介します
-
" alt="">
2019.03.23
なぜ、OSが違うとソフトがインストールできないの? マルチプラットフォームの不思議
Windowsユーザーが macOS向けのソフトを使えないのはなぜか。プラットフォームの依存性とマルチプラットフォームについて紹介します
-
-
-
" alt="">
2019.02.17
Vue.js+Bootstrapで小銭計算プログラムを作ろう
680円は、500円玉が何枚で100円玉が何枚か。それを計算するプログラムを Vue.jsで作ってみました。
-
" alt="">
2019.02.15
安全にパスワード運用するなら、覚えるのをやめよう
パスワードは複雑なもので、他のサイトと別のものに。そんな理想を、記憶ベースで実現するのは大変です。 そこで、パスワード管理ソフトを使いましょう。
-
" alt="">
2019.02.12
Scratch 3.0で小銭計算:800円は、500円玉何枚? 100円玉は?
800円の商品を買うには、500円玉と100円玉を3枚出す。買い物の時に自然と行うこの作業を、Scratchで実現するとどんなプログラムになるでしょう。
-
" alt="">
2019.02.12
独立するなら、フリーランス? 法人登記? おすすめをご紹介
会社を辞めて独立しようとした場合、フリーランス(個人事業主)として活動する方法と、会社を設立(法人登記)する方法があります。 どちらの方が良いのでしょう? ちなみに私は、独立直後に会社を設立しましたが、若干後悔しました・・ そのあたりも含めてメリット・デメリットをご紹介します。
-
-
" alt="">
2018.12.26
プログラマーとして働くなら、会社員か独立か
プログラマーとして働こうとした場合、開発会社などに就職をして働くのか、それともフリーランスや法人化をして独立して働くのかの選択に迫られます。 ここでは、会社員を4年、独立して16年(2019年現在)の筆者が、それぞれのメリット・デメリットを紹介しましょう。