MAMPで PHPのエラーを表示する方法
MAMPを使って PHPの開発をしているとき、PHPを書き間違えた時に次のような画面になってしまうことがあります(Google Chromeの場合)。

これは、PHPがエラーを出しているのに画面表示が OFFになっていて、表示されていないためです。ここでは、エラーメッセージを表示できるように設定をしてみましょう。
MAMP for Macの場合
php.iniの場所を調べよう
まずは MAMPを起動して「Start」ボタンをクリックしてサーバーを起動します。続いて「WebStart」ボタンをクリックして、ブラウザーでトップページを表示しましょう。


Toolsメニューに「phpInfo」があるので、これをクリックすると PHPの各種情報が表示されます。


そしたら、ウェブブラウザーの検索機能などを使って「php.ini」というキーワードを検索しましょう。パスが表示されます。

これが編集すべき php.iniファイルになります。このファイルをエディターで開きましょう。
display_errorsを onに設定する
ファイル内に、以下の記述があるのを検索します。エディターの検索機能を利用すると良いでしょう。先頭に「;」が付いている行はコメントなので、気をつけて探しましょう。
display_errors = Off
この、「Off」の値を「On」に変更してファイルを保存します。
display_errors = On
あとは、MAMPを一度終了してから再起動してブラウザーを再読み込みしてみてください。次のようにエラーメッセージが表示されるようになります。
