お知らせ
-
お知らせ
Udemyで販売中の『ちゃんと学ぶ、Adobe XD』にFigmaカリキュラムを追加しました
Udemyで販売中の『ちゃんと学ぶ、Adobe XD』に Figmaのカリキュラムを追加し、講座名を『ちゃんと学ぶ、Figma & Adobe XD』に改めました -
お知らせ
Udemyで『ざっくり学ぶ、WordPress 6.xでノーコードサイト制作講座』を発売しました
Udemyで新講座、『ざっくり学ぶ、WordPress 6.xでノーコードサイト制作講座』を発売いたしました。 -
お知らせ
Git/SourceTreeマスター講座をスタートしました(有料講座)
YouTubeで月額990円で学んで頂ける有料講座として、「Git/SourceTreeマスター講座」をスタートしました。 この講座では、無償のGitクライアント「SourceTree」を利用してGitの基本からGitH […]
動画講義
HTML、PHP、JavaScript、Visual Studio Code、WordPress…自分の都合の良いタイミングで、知りたい分野をピンポイントで学べます。
ブログ
PHP、JavaScript、WordPressといったプログラミングから、ソフト、ハード、働き方なども。
-
入門記事
SvelteKitの基本を Svelte Tutorialで学ぼう
JavaScriptのフレームワーク、SvelteKitの使い方を、Svelte公式のチュートリアルを利用しながら一緒に学んで行きましょう -
入門記事
Figmaのグループ化、結合・統合とコンポーネントの違いを知ろう
Figmaで複数のシェイプをまとめるときに使う「グループ化」「結合」「統合」と「コンポーネント化」について紹介します -
プログラミング
PHPのFileinfo(finfo)で、ファイルの種類を表示しよう
PHPでファイルをアップロードしたときに、その種類を知ることができるFileinfoファンクションを紹介します。
オススメ書籍
ともすたの本
Slackコミュニティ
ともすたのブログや動画講義でわからなかったことなどを質問できる無料のSlackコミュニティ。
3000人以上のクリエイター・クリエイター志望の方々がゆるやかに繋がっています。
