この動画はメンバー限定動画です

全ての講座が
月額990円で学び放題

講座の情報を見る

ちゃんと学ぶ、JavaScript変数・定数の型とは

記事を共有:

  • X
  • Pocket
  • クリップボードにコピー

次のプログラムを見てみましょう。

document.write(1);
document.write('<br>');
document.write('1');

画面には、同じ「1」という文字が表示されます。

しかし実はこの2つの「1」は、コンピュータにとっては「数字」と「文字列」という別の種類の文字として扱われます。

次の例を見るとより分かりやすいでしょう。

document.write(1+1);
document.write('<br>');
document.write('1+1');

この場合、「’」で囲まれていない場合は計算されて「2」と表示されますが、囲まれている場合は式がそのまま表示されてしまいます。

これを値の「型」といい、コンピュータのデータには、この「型」というものが重要な意味を持っています。

JavaScriptでは、数字は「Number」という型、文字列は「String」という型で扱われます。そして、Stringの場合は両端にクオーテーション記号を付加する決まりになっています。

例えば次のようなプログラムは正しく処理されずに「エラー」となります。

document.write(こんにちは);

「こんにちは」という文章はString型であるため、両端をクオーテーション記号で囲む必要があるというわけです。

前のレッスン 次のレッスン