マルウェア

読み:まるうぇあ

英語の「malicious(悪意のある)」という言葉に、ソフトウェアの「wear」を組み合わせた造語で「悪意のあるソフトウェア」の総称。

よく、悪意のあるソフトウェアを総称して「ウィルス」という言葉を使うことがありますが、コンピュータウィルスになるために、宿主となるソフトウェアが必要になるなど、いくつかの条件があります。それぞれの条件を紹介しましょう。

コンピュータウィルス

マルウェアの一種で、他のソフトウェアに「感染」して増殖をするソフトウェアのこと。ウィルスに感染したソフトウェアをダウンロードして利用してしまったり、不正アクセスを受けてウィルスを送り込まれてしまったり等で感染します。

ワーム

コンピュータウィルスと同様に増殖をしながら、感染したコンピュータを攻撃しますが、ワームは単独で存在することができます。ワームに感染したコンピュータがネットワークに接続したり、USBメディアなどにデータをコピーするときに紛れ込んだりして感染を広げてしまいます。

トロイの木馬

ギリシャ神話に登場した兵器の名前から取られた名前のマルウェア。戦争の戦利品に偽装した木馬の中に、兵士を紛れさせ、場内に木馬を招き入れた後で兵士が飛び出て攻撃をしたというエピソードから、一見するとマルウェアに見えないソフトウェアをダウンロードしたり、コピーすると、中から攻撃用プログラムが現れて攻撃を加えるというもの。

この他にも、感染者の操作を攻撃者に筒抜けにする「スパイウェア」など、さまざまな種類があります。